小さな春の命から life (命・暮らし)を考える
コロナにも負けず 大地震にも負けず 小さな命が 芽吹き始まりました。 life には 命 だけでなく 暮らし の意味もありますね。 命や暮らしを脅かす 感染症や災害にも対応しながら 開業6年目を迎えた当院は …
コロナにも負けず 大地震にも負けず 小さな命が 芽吹き始まりました。 life には 命 だけでなく 暮らし の意味もありますね。 命や暮らしを脅かす 感染症や災害にも対応しながら 開業6年目を迎えた当院は …
これは2020年4月14日 往診途中で出会った桜たちです。 「今年はお花見にも行けなかった」というHさんにも ベッド上生活で何年もお花見をしていないAさんにも この写真を見ていただきました。 「あらー」と笑顔がほころんだ …
2021年は コロナ2年目であり 震災10年の年。 2020年は 厚い雲に覆われ 日常の至るところに暗い影ができましたが それでも往診先のお宅では 力強く意思をもった花々に出会いました。 ♪花は 花は 花は咲く わたしは …
往診先のお宅で撮らせてもらった お花たちと 象さんの雲です。 不安と緊張で疲れやすい毎日ですが ほわっと ふわっと 気持ちが軽くなりますように。 早く日常が戻りますように。(院長 神部)
どんな種類のストレスであれ 短期決戦で決着が着くようであれば 多少の無理もききますが 中長期戦となれば いかに意識的に心身のリフレッシュを図るかが重要ですね。 訪問先のお客さんたちの命を守る。 当院職員の健 …