状況によって使い分ける、採血前の声がけ3選

あおぞら富谷仙台では、病状が安定している方には

3ヶ月ごとに採血検査をしています。

採血前の声がけをどのように使い分けているか、ご紹介します。

 

「今日は、お願いがございます」「採血させて♡」

これは、拒絶の強い方への声がけです。

認知症の中には、身体介助や医療処置に激しく抵抗される方がいます。

前医(往診を開始するまで通院していた医療機関)では大暴れして、

数人がかりで押さえつけても採血できなかった、

なんて方もいらっしゃいます。

 

でも、きちんとお願いすれば分かってくださる。

特に教授や社長などの地位にあった方では、効果てきめん。

年少者から「お願いがございます」と言われれば、

「おう」と懐の深いところを見せてくれる。

普通に採血にも協力してくれて、ご家族が目を丸くして驚くことも。

 

「困ったじいちゃん」として接するのでなく、

紳士として接すれば、紳士として応えてくれるのです。

 

それでも拒絶が強い場合は、潔く諦めて延期します。

2週間後の診察時にはあっさり採血させてくれることもあり、

粘り強く説得するよりも、

気分を変えて後日に仕切り直す方が良いみたいです。

 

「今日は3ヶ月に1度の、お楽しみの日です」

えー、何なに?と目を輝かせてから、

「採血させて♡」 なーんだ、いいことかと思ったのに。

「あ、ちなみに痛いことをするのは、看護師さんだからね」

あー、先生ずるーい。

 

にぎやかな女性陣がいるグループホームでは

採血をめぐるやり取りでも大いに盛り上がります。

笑いの力は、お互いの心身に良い影響がありそうです。

 

「今日採血してもいいですか?」

当院では原則初診時に採血はしないことにしています。

多くの場合、前医から採血データが提供されるし、

初対面で痛いことをしたくないので。

 

でも時々、前医からの採血データがなく、

著しい異常値が想定される時などは、

初診で採血をさせてもらうこともあります。

そんな時の声がけが、こちら。

 

採血は日常的に行われる医療行為ですが、

ご本人の同意を得てから実施したいと思うのです。(院長 神部)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新記事をお届けします