予防的グリーフケア(死別前の実践)

一般的にグリーフケアとは

死別後に家族(遺族)が抱くグリーフ(悲しみ)を対象にしています。

当院では診療中(つまり死別前)に

死別のショックを緩和し その後の後悔を軽減させるため

予防的なグリーフケアを実践してきました。

死別後の一般的なグリーフケアと区別をするため

今後は死別前の実践を 予防的グリーフケア と呼びたいと思います。

診療中には ご本人が抱える身体的・精神的苦痛を緩和しつつ

ご家族が抱くグリーフを緩和し

ひとときでもホッとした笑顔を引き出せるよう配慮します(院長 神部)。

死別のショックを緩和する「心の準備」

ご家族に心の準備をしていただくための病状説明

亡くなる際に 心臓から止まる場合・呼吸から止まる場合

死別後の後悔を軽減させる「予防的グリーフケアの実践」

グリーフケアのための小さな実践

終末期のママと 小学生のお子さんの支援を考える

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新記事をお届けします